防災意識の高い家を目指して - 平屋家族

千葉県 香取・旭・多古町・成田エリアの平屋住宅専門店<平屋家族>
シンプル&無駄なく暮らす【平屋】という選択肢を応援します

お知らせ
防災意識の高い家を目指して

皆様こんにちは!佐倉支店の藤原です。
ずいぶん暖かくなってきましたが、花粉に負けず頑張っていきましょう。

さて、3月に入ってからテレビでも防災についての特集が多くありましたね。
防災士の方が、玄関に防災袋を置いているご家庭も多いと思いますが、
防災袋を置いただけで満足していませんか?
中身のチェックもしていますか?

と言っていましたので、そういえばうちにもあったなと思って我が家もチェックしようと。

非常用持ち出し袋の確認のイラスト

ん??
防災袋どこやったっけ??

どっかに、しまったはず…うちには土間収納もシューズクロークもない…
唯一の玄関収納、靴箱の中…ない…

ということで、行方不明になっていました。
いざという時に役に立たないどころか所在不明。

防災袋は「すぐに持ち出せるところ」に置いておくということなので、
探すところから始める我が家はアウトです!!

結局、押し入れの天袋にありました。
脚立じゃないと届かないところですね。すぐに持ち出せません。

では、防災袋はどこに置くべきか??
玄関や寝室に置いておく方が多いようなのですが、中身によって、玄関・寝室・キッチンと分けておくと良いそうです。

・玄関 緊急時にすぐに持って避難できる非常持ち出し袋(携帯トイレ、数日分の水、食料、電池等)
・キッチン 1週間程度の備蓄品(レトルト類、缶詰、飲料水等)

防災備蓄のイラストシュールストレミングのイラスト

寝室には、就寝時に地震が来た時のために、枕もとに懐中電灯を置いておくと良いそうです。
それから、視力の悪い人は、古くなった眼鏡を防災袋に入れておきましょう!
これは私が眼鏡を新調しに行ったとき、店員さんに言われたことです。
古い眼鏡の処分お願いできますか?と聞いたら、

壊れているわけではないので、防災袋に入れておくと重宝しますよ。
避難時に、眼鏡がなくなった、壊れた、それだけで命が危ないです。お守りだと思って入れておいてください。

眼鏡のイラスト

なるほど~!!

たしかに、私が裸眼(視力0.02)で避難しようとしたら、誰かに手を引いてもらわないと歩けない…
一刻を争うときに目がぁ!!目がぁ!!やってる場合ではない。

眩しい人のイラスト(女性)

さて、じゃあ非常用持ち出し袋はどこに置こう??

 

 

玄関脇のシューズクロークに余裕があれば、そこに入れたいですね。
大きな地震で建物が倒壊した場合、一番わかりやすいのは、玄関ですしね。

もしくは

 


シューズクロークがパンパンだよ!狭いよ!そもそもないよ!
という場合は、玄関ホールの収納でもいいですね。
パントリーの勝手口から外に出られるので、食品備蓄はパントリーがBEST!
平屋なので、いざというときに寝室の掃き出し窓から素早く脱出できますね!

 

窓を開いて顔を出す男の子のイラスト

こんなふうに、防災の観点から間取を見てみるのも面白いですね~

皆さんも、おうちを建てる際に、ここは防災袋置きにしよう、とか、ここから避難ができそうだな、とか
避難が必要な災害なんて想像もしたくないことですが、ちょっただけ考えてみるといいかもしれませんね。

防災袋をしまう場所がある家を建てたい方はぜひ弊社までご相談くださいませ!
それでは、また
ピロシキ~

イベント情報へ見学会予約へ
トップページ イベント情報見学会予約TOPへ
予約特典あり!イベント予約